店舗のないお花屋さんgg.puriのblog

お花屋さんのことや日常を書きます

2024.01.17

冷蔵庫に食べ残したケーキ。そうだーあるんだったー、って自分で仕掛けたトラップに救われる日。おいしいよね。薬膳でみると小麦はイライラや不安、動悸など心を補うたべもののようです。いまは心を潤しているんだ…とおもえば罪悪感もないです?(元々皆無&…

2024.01.13

つい先日アトリエで作業しているとたまたま知り合いの方が続々と、本当に偶然たくさんの方に会えてアトリエがたまり場のような感じになっていたことがすごくうれしいと今になって感じています。 いつか人生ゲームとかできるくらいの広さのところに移って、お…

2024.01.08

たまたま広告で出てきたレゴのお花。その広告でみたものは元旦から発売のバラのブーケだったのですがそれはもう少し特別なときに買いたいな、とおもいなんだか年始から妙に気になる水仙があったので人生初のレゴはこちらに。 他にも鮮やかなお花のブーケ、ネ…

2024.1月予定

1月の予定 □1/13 13:30〜 春咲き球根のアレンジメントをつくるワークショップです。このWS、普段行っているオール切り花のときよりも準備が大変なのでぜひ来てほしいです。球根と切り花のいいとこ取りの早春アレンジ 申込み締切 1/11(木) 残り3席 取手藤代公…

2023/12/02

ラーメンの日々。 大体2023年12月に食べたラーメン。とても忙しがった私を救ってくれたカップラーメン達!途中まで去年書いていてアップが今年ひとつめの投稿になってしまいました。 今年もジジプーリーを宜しくお願い申し上げます。

2023/11/19

10月はひとつも書かずに終わり11月ももうすぐ終わりそうな頃にやっと更新。嬉しいことも緊張でガチガチなときも不安と焦りからお風呂で発狂したことも本当に1ヶ月半の出来事なの?って思うほどたくさんの経験をさせてもらった日々でした。 あんなに暑かった…

2023.09.03

9月に入ってしまいました。今日は月末に更新したかった8月を振り返ってみたいとおもいます。レッツゴー! ヒペリカム。 弾丸で桐生に帰った時の桐生八木節祭りにて。連絡しなかったけど、桐生に住んでいた頃は確かここでお喋りしたな〜、今日もいたりして…

2023.08.25

衝動的に牛乳寒を作ってみましたが裏面に記載のレシピだと甘みがないのでこれから予定されている方はご注意を!牛乳味もない。 菱形の切り方がわからなかった 甘みの救世主、みかん缶!あって良かった~〜~〜 なんでもない日のご褒美🍈

2023.08.22

知らないうちに面白そうなの出てました。こんばんは。ホラゲ(観るの)大好きな花屋です。「悪魔のいけにえ」のカニバル一族と3:4の鬼ごっこのようです。 2020年「勝手に斧振らないで」とのワードがtwitterのトレンドにあがりなんのこっちゃ?と開いてみると狩…

2023.08.20

生花のピアス Beauty Japan IBARAKI大会(2023.8.19) Beauty Japanコンテスト茨城大会初代ファイナリストYuko Ebihara 「好きがものを上手にさせる」ある歌詞のフレーズ。高校の文化祭で浴衣を着ることになり(確か担当ブースは織物にちなんだ物販)今でもラメ…

2023.08.17

「一番初めのバッドマンしか観た事なくてもダークナイトは面白かった。演技がすごいし、それ以外の言葉がないくらい面白かった。おすすめ」と、最近聴き始めたラジオのアーカイブで聴きどれも観たことがないけど視聴。 https://www.netflix.com/watch/700795…

2023.8.16[9月イベント&WSお知らせ]

9/9【YURI class】DRIED SWAG ドライ花材とフレッシュな生花を組み合わせた「ドライになりゆくスワッグ」を束ねるワークショップです。このWSは毎月2回、取手セントラルクラブ様主催のもと開催させていただいております。 9/16 【VIOLA class】生花のアレン…

2023.08.15

歩き疲れたときはタピタピ。 流行り出してからまだ3回くらいしか飲んだことないけどおいしい。まったく決めずに並んでしまったのでレジ上のモニターに流れていた『タロミルク』タロイモってことですかね?白じゃなく紫ミルクな色。 飲み終わったあとの写真。…

2023.08.14

きのうは100投稿目だったのでインスタのストーリーズにリンクあげたのですが、アクセス数が普段とは桁違いだったので驚き。見に来てくださった方、ありがとうございます。100投稿目だからってなにか特別なことはなかったのですが。毎日コツコツと続けている…

2023.08.13

特に休みが決まっているわけではなく動いているのにも関わらず祝日が入ると急に曜日感覚がわからなくなってしまいますね。配達後、アトリエに向かっているとき洗車機に入っているかのような超土砂降りに遭い、いつも通っている道なのに曲がるところを間違え…

2023.08.12

「北欧と雑貨と花市場」でした。 地味っちゃ地味だけど可愛いし売れなくても眺めていられるからいいか。で仕入れたスプレー咲きのマム。人気でした。奥に置いてあったけど、皆さん見つけてくれてさすがお目が高い♡(写真はない。残念) 色合いが素敵ね。と通り…

2023.08.11

暦喫茶室さまへ今週のお花。大人ノスタルジックな感じ。このミニブーケ全部ドライになります。ブラックベリーは乾くととても渋いカラーに。実のつぶつぶ感は残るので観察してみてくだい。 今日から始まっているイベント。ジジ・プーリーは明日のみ参加させて…

2023.08.10

今日も暑い一日がおわったー!夏バテなのかうちのぽこちゃん(シーズー)は朝ごはん1粒も食べず夕方になってから一気に食べる。をもう何日も続いてます。つぶつぶだけじゃ味気ないかな、とおもいさつまいもやじゃがいもを蒸したものだったり、きゅうり、トマト…

2023.08.09

ずっと気になっていたつくばみらい市にある喫茶店「暦喫茶室」さん。月火はテイクアウトの日。インスタを見て配達前にちょろり喫茶してきました。可愛すぎるビジュアルのキャロットケーキとハーブティー。スパイスの風味と生地に入っているナッツやらなにや…

2023.08.08

入荷した観葉植物たち。ベンジャミンくるくるの大好き”バロック”枯れているんじゃないですよ、天パのように可愛い癖です。昔、床屋に着いていくと「ぜったいこの木ある〜」と思っていた木が大人になり勤めていたお花屋さんに入荷したとき(っ!!!これはあの…

2023.08.07

お客様からいただいたメールが嬉しくて嬉しくてモニターに映るその文字を見つめじっと固まってしまった。今日は鉢物の市場へ行ったので仕入れた植物を紹介したいな、と思っていたけど満たされたのでまた後で。今週末3日間(8/11,12,13)開催される「北欧と雑…

2023.08.06

8/5 YURI class ドライになりゆくスワッグWS 花材の説明、下処理、束ねる手順を一つずつお伝えし、みんな同時進行で束ねていきます。一通り説明が終わったら私は皆さんの周りをぐるぐる回っています。(見本を束ねながら)難しいと感じるかもしれませんが初め…

2023.08.05

打ち合わせのあと一旦自宅に戻り、取手のお祭りへ。通りをまっすぐ歩いていると生音っぽい音楽が聞こえてきたので音のする方へ早歩き。作業着姿の男性4人組バンドがデコトラをステージにLIVE。どなたが演奏しているのかは分からないけど、やっぱりLIVEは良い…

2023.8.4

7/22 VIOLA class 小さな花束の会 ブラックベリーのムチムチ感が可愛いおしとやかな花束。 束ね始める前にスパイラルとはどういうことなのか?束ねる手順、方向性、手の使い方について図解と花材(の中で練習に使えるような丈夫なもの)で実際に束ねるところを…

2023.08.03

ずっと楽しみにしていたお家へブルーベリーを摘みに夕方行ってきました。前回お邪魔させてもらったときは「木だな」くらいだったのにはしゃぎたくなるくらいたわわに実っていました。 可愛い。 虫除けスプレーをお借りしつつたくさん摘ませてもらいました。…

2023.08.02

今日は写真を1枚も撮らなかったので割と最近ピンクの。白~薄ピンクのアベリアはよく見かけますが、この色とても可愛い。 いつも歩く散歩ルートにあるアパートの植え込みに咲いていて今年も大きくなった。ラッパのようなお星様のような小さな花が集まって咲…

2023.08.02

今日は写真を1枚も撮らなかったので割と最近ピンクの。白~薄ピンクのアルベルはよく見かけますが、この色とても可愛い。 いつも歩く散歩ルートにあるアパートの植え込みに咲いていて今年も大きくなった。

2023.08.01

暑くても夏が嫌いじゃない理由にはやっぱりこの季節のお花も可愛くて好きだから。今日の打ち合わせもたくさん笑っていて、良いアイデアをもらったり閃いたりあっという間の時間でした。早く告知ができるよう秋に向けて案内文の作成などなどがんばります。 ジ…

2023.7.30

ちょうど一週間前の日曜日「momomomomomono MOMO marche」を共同で開催させていただきました。(スモモも桃も〜のリズムで読んでね。ちなみにいじられこのようなイベント名になったわけでありまして発案はしておりません) 茨城県で唯一「フィリピン料理のキッ…

2023.07.30

守谷のお祭りに行きました。 すごく暑いのに女の子たちはみんな浴衣を着ていて、山車に乗ったひょっとこの面をつけた人が音に合わせて踊っていた。桐生では山車もあるけど、やぐらを囲み八木節を踊る感じなので山車を押しながらチンチロ鳴らすのも初めてみま…